ごうぎんJ-クレジットクラブ

ごうぎんJ-クレジットクラブは、当行がお客さまの自家消費型太陽光発電設備の設置により削減されたCO2を(環境価値として)集約し、J-クレジットを創出・販売する取組みです。
J-クレジットの創出は、登録・申請に相当な時間と費用を要します。そのため、小規模な削減・吸収活動では採算があわず、関心があっても取組むことができないという事業者・個人の方が少なくありません。
そこで、当行が複数の削減活動をまとめてJ-クレジットを創出する「プログラム型」を活用し、J-クレジットを創出することで地域のカーボンニュートラルを推し進めることを目的としています。
創出したJ-クレジットは、カーボンニュートラル達成のためにカーボンオフセットが必要な事業者や自治体等へ販売します。その販売代金から運営経費を差し引いた収益の一部を、自治体や環境・社会貢献活動を行っている団体等へ寄付する他、カーボンニュートラルがさらに加速するような事業へ投資することで、地域脱炭素・カーボンニュートラルの実現に貢献していきます。
- 太陽光発電などの再生可能エネルギーは、電気そのものの価値に加えて、その発電に伴ってCO2(二酸化炭素)を排出しない電気であるという価値を有しています。この価値のことを「環境価値」と呼んでいます。

J-クレジット制度とは
省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2等の排出削減量や、適切な森林管理によるCO2等の吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。
J-クレジットは、売買することができカーボンニュートラル達成のためのカーボン・オフセットの手段として活用することができます。

入会のご案内
対象者 | 自家消費型太陽光発電設備を設置している個人・法人 |
---|---|
対象設備 | 太陽光発電設備の稼働開始日が、入会手続完了日の2年前の日以降であること |
入会期間 | 最大8年間(法人は原則入会から2年間退会不可) |
年会費 | 無料 |
入会特典 | 個人:現金1,000円プレゼント <住宅ローン利用者限定特典>
法人:記念盾贈呈、ニュースリリース、当行ホームページへの掲載 |
特典付与時期
入会時期 | 4月~6月 | 7月~9月 | 10月~12月 | 1月~3月 |
---|---|---|---|---|
特典付与時期 | 8月 | 11月 | 2月 | 5月 |
- 会員申込時にご登録いただいた口座へ入金します
- 特典付与までに、退会された場合は特典付与はございません
注意事項
- CO2を削減したことによる環境価値は当行へ帰属するため会員ご自身での活用ができなくなります
- 年に1度自家消費量のデータをご提出いただきます
- 補助金を活用している場合、J-クレジットを創出することができない場合があります
入会の流れ
会員入会審査
ご入会には審査がございます。
審査の結果、ご希望に添えない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
入会手続き完了
お問い合わせ・ご相談
お問い合わせはこちら
メールで相談する
info@gogin.jcredit-program.com
お電話で相談する
ごうぎんJ-クレジットクラブ事務局
0120-217-257(通話料無料)
<受付時間>
月曜日~金曜日 10:00~16:00
(銀行休業日は休業します)
ご入会には審査がございます。
審査の結果、ご希望に添えない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
ごうぎんJ-クレジットクラブ事務局
0120-217-257(通話料無料)
<受付時間>
月曜日~金曜日 10:00~16:00
(銀行休業日は休業します)
2025年4月1日現在