自動貸金庫サービス
ごうぎんの貸金庫は、万一の盗難・災害・紛失から、お客さまの大切な財産を銀行内の貸金庫室で安全に保管します!
自動貸金庫の特徴
自動貸金庫は、お客さまのプライバシーが確保された空間で、ご自身の操作でご利用いただけるタイプの貸金庫です。
  1
  
    
カードでご自由に貸金庫専用個室へご入室できます!
一般の貸金庫と違い、自動貸金庫ご利用の際は窓口でのお手続きが不要!ご利用可能時間内であれば、何度でもご自由にご利用いただけます。
  
  2
  
    
専用個室でプライバシーをしっかり守ります!
お客さまご自身が専用個室で保管物の出し入れをしていただきます!銀行職員の立会いはありませんので、個室でゆっくりとご利用ください。
  
  3
  
    
お手頃な料金で、お支払い方法も簡単!
      店舗や貸金庫種類により異なりますが、使用料は毎月1,100円から、大型サイズで毎月8,800円まで各種ご用意しています。お支払いは年1回の口座引落となります。
※ご希望のサイズをご用意できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
貸金庫使用料等の詳細はこちら
  ※ご希望のサイズをご用意できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
貸金庫使用料等の詳細はこちら
自動貸金庫のご利用手順
- ご来店
 お客さまは貸金庫カードと鍵をご持参ください。
- ご入室
 貸金庫カードと暗証番号で専用個室へ入室します。
- 貸金庫の取り出し
 専用個室に入室後、音声と画面(タッチパネル)の案内に従ってカードと暗証番号を操作すると、お客さまの貸金庫保護箱が自動的にお手元まで運ばれてきます。
- 貸金庫の利用・返却
 ご持参の鍵で貸金庫保護箱を解錠します。ご利用後は保護箱を施錠し、画面の返却ボタンを押すと、自動的に貸金庫室へ格納されます。
- ご退室
- 店舗によってご利用手順が異なる場合があります。詳しくは窓口にお問い合わせください。
よくあるご質問
- 何を貸金庫に保管できるの?
- 
    預金証書、通帳、印鑑など、ご家庭にお持ちの重要なものを保管いただけます。また、遺言書や秘密書類など、他人に知られたくない書類・品物の保管にもご利用いただけます。 
- どれくらいのサイズなの?
- 
    幅・奥行はA4サイズの書類が楽に入る大きさから、高さは最高70cmまでと複数のサイズをご用意しております。 
- どんな時に便利なの?
- 
    普段は使うことのない不動産の権利証、各種契約証書などの重要書類を預けたり、長期の旅行で家を空ける時に貴重品を預けることができます。 
| 契約期間 | 1年間(自動更新)※当初契約期間は、最初に到来する3月末日まで | 
|---|---|
| 契約時にご用意いただくもの | ご本人さまを確認できる資料(マイナンバーカード、運転免許証等)、口座番号を確認できるもの(通帳、キャッシュカード等)、お届印 | 
| 使用料 | 1年分を前払いいただきます。 (ご使用の都度、使用料をお支払いいただく必要はありません) 毎年4月の当行所定日に、ご指定の口座から自動引落いたします。 ※当初使用料は契約日の属する月から最初に到来する3月末日までの期間を月割計算いたします。 | 
| 自動貸金庫設置店舗 | 《島根県内》 《鳥取県内》 | 
- 自動貸金庫ではなく、ご利用のつど窓口受付を行なってからご利用いただくタイプの貸金庫(一般貸金庫)もございます。
 貸金庫使用料等の詳細はこちら
(2025年10月1日現在)
