ごうぎん宝くじ付定期預金

PC用キャンペーン画像 スマホ用キャンペーン画像

キャンペーン詳細情報

商品概要

名称

ごうぎん宝くじ付定期預金

取扱期間

2025年3月3日(月)~2025年5月31日(土)
※募集総額に達した時点で取扱いを終了させていただきます。

募集総額

150億円

ご利用いただける方

満20歳以上の個人のお客さま(個人事業主を含みます)
※ごうぎんアプリ・ごうぎんインターネットバンキングをご利用のお客さまが対象です。
※お預入可能な定期預金口座は通帳非発行口座に限ります。すでにお持ちの定期預金口座が通帳非発行口座でない場合、定期預金新規口座開設からお手続きをお願いします。

お預入期間

3年 自動継続(元利継続)

お預入金額

1口100万円・600万円・1,000万円の3種類(定額方式)
※お1人さま何口でもお預入れいただけます。

贈呈する宝くじ

サマージャンボ宝くじ 年末ジャンボ宝くじ
毎年7月1日時点で本定期預金の預入残高のあるお客さま 毎年11月1日時点で本定期預金の預入残高のあるお客さま
お預入れ金額 100万円 600万円 1,000万円
贈呈する宝くじの枚数(年間) サマージャンボ宝くじ 20枚 30枚
年末ジャンボ宝くじ 5枚 20枚 40枚
3年間合計 15枚 120枚 210枚

※所定の枚数を連番で贈呈いたします。お客さまによる宝くじの番号の指定はできません。

預入特典

「福猫ゆめちゃんのスマホ待ち受け画像」プレゼント

※待ち受け画像に記載されている文言は、効果を保証するものではありません。また、特定の宗教や文化に偏った意図はありません。
※特典は2025年6月2日時点で本定期預金の預入残高があるお客様に2025年6月下旬までにメールで進呈します。

お預入れについて

対象商品

インターネット定期預金
商品概要説明書

お預入方法

ごうぎんアプリ・ごうぎんインターネットバンキング
※ATMではお預入れいただけません。

お預入資金

制限はありません。

  • ごうぎんインターネットバンキングからお預入れされるお客さまはこちらよりお手続きいただけます。
  • ごうぎんインターネットバンキング詳細はこちら
  • ごうぎんアプリからお預入れされるお客さまは、ごうぎんアプリを起動してお手続きください。
  • ごうぎんアプリ詳細はこちら
  • ごうぎんアプリのお預入操作方法は以下動画を参考にしてください。

①定期預金口座開設・預入の操作方法

②定期預金預入の操作方法

金利について

適用金利

年0.100%(税引き後 年0.0796%)

満期時の取扱い

インターネット定期預金として自動継続します。

※初回満期継続後の適用金利は、継続日当日のインターネット定期預金金利(店頭表示金利+年0.05%)となります。
※初回満期継続後は、宝くじの贈呈はありません。

中途解約時の取扱い

  • 当行所定の中途解約利率を適用します。
  • 中途解約された場合、解約日以降の宝くじの贈呈はありません。
贈呈する宝くじについて

宝くじ券の取扱

  • お客さまに贈呈する宝くじ券は、お客さまに代わり当行がお預りし(保護預り)、お客さまには宝くじの番号をメール通知します。
    【メール通知時期】サマージャンボ宝くじ:毎年8月初旬、年末ジャンボ宝くじ:毎年12月初旬
  • 当せん確認(「宝くじの日記念お楽しみ抽せん(敗者復活戦)」を含みます)、当せん金の請求(または景品の請求)、はずれくじの処分もお客さまに代わって当行が行います。
<宝くじ贈呈基準およびスケジュール>
宝くじ贈呈基準日 贈呈する宝くじ 宝くじ発売予定時期 宝くじ番号メール通知予定時期
7月1日 サマージャンボ宝くじ 毎年7月初旬 毎年8月初旬
11月1日 年末ジャンボ宝くじ 毎年11月下旬 毎年12月初旬

当せん金の受取

当せん金はアプリ・インターネットバンキングの代表口座となっている普通預金口座へ入金します。当せん結果・金額のお客さまへの通知は、当せん金の入金をもってかえさせていただきます。当行からお客さまへ当せん結果・当せん金額の通知は行いません。

その他

利息

  • スーパー定期預金の利払方法を適用します。
  • 付利単位を1円とした1年を365日とする日割で計算します。
  • お利息に対し、復興特別所得税を付加した20.315%の税金(国税15.315%、地方税5%)が課されます。

預金保険

預金保険制度の対象であり、預金保険の範囲内で保護されます。

個人情報の取扱について

当行は宝くじの割当業務、宝くじの保護預り業務、宝くじの当せん金の確認事務、当せん金支払請求(または景品の請求)事務、はずれくじの処分を、株式会社みずほ銀行に委託します。これらの業務等に関して、氏名・住所・当せん金受取口座・当せん情報等のお客さまの個人情報を株式会社みずほ銀行に提供します。

金持神社で当せん祈願

金持神社とは・・・
鳥取県日野郡日野町に所在し、金運招福のご利益がある神社として有名。ジャンボ宝くじ販売シーズンには、全国から当せん祈願の参拝者が訪れます。

その他注意事項
  • ごうぎんアプリ・インターネットバンキングでの定期預金お手続きが初回の場合、お預入日はお申込日の翌銀行営業日とさせていただく場合があります。2025年5月30日(金)、31日(土)にお手続きされた場合、お預入日は6月2日(月)となる場合がありますが、本定期預金の対象となります。
  • DanDanBANKアプリの口座は対象外です。
  • 他の金利上乗せ商品との併用はできません。
  • 当せん金の受取り前に、お客さまのご都合により当せん金受取口座を解約され、当せん金の入金ができない場合は、お客さまが当せん金を受取る権利を放棄されたものとみなして、当初の宝くじの贈呈はなかったものといたします。したがいまして、当せん金はお客さまにお支払いいたしません。
  • お客さまの住所、氏名等の届出事項に変更があったにもかかわらず、当行所定の方法で変更の届出をしなかったため、「宝くじの日記念お楽しみ抽せん(敗者復活戦)」の景品の送付ができなかった場合は、お客さまが景品を受取る権利を放棄されたものといたします。したがいまして、景品はお客さまに送付いたしません。
  • 贈呈する宝くじは利子所得に該当し、お客さまには源泉徴収後の宝くじ券を贈呈します。
  • マル優のお取扱いはできません。
  • 商品内容は金融情勢の変化等の理由により、予告なく中止・変更する場合がございます。
  • 本定期預金にかかる各種メールは、ごうぎんアプリ・ごうぎんインターネットバンキングにご登録いただいているメールアドレスに通知します。メールの受信制限を設定されている場合は、「@gogin.co.jp」のドメインの指定受信設定をお願いします。
  • インターネット定期預金について詳しくはこちらからご確認ください。商品概要説明書
    商品概要説明書は店頭にもご用意しています。ただし、本定期預金独自の条件がある場合は、それに従うものとします。