しまねフォレスト・ネットワーク出雲

組織プロフィール

団体名(正式名称) しまねフォレスト・ネットワーク出雲
代表者/役職名 岡田邦博/代表
所在地 〒693-0033 島根県出雲市知井宮町969
電話番号 0853-24-0848
活動分野 社会教育、環境保全、子どもの健全育成
スタッフ人数 22人
活動地域 島根
会員募集 無し
ボランティア募集 有り

組織活動内容

活動開始時期 1998年12月
設立の経緯や目的 島根県森林インストラクターの出雲地区在住者が「森の案内人」として組織的な活動をもって多くの市民に森林や林業のことについて理解を広めるため発足しました。
出雲市は公有林の所有規模は島根県の上位に位置しています。出雲市が所有する森林は先人達によって育まれ現在の恵まれた自然、歴史、文化、風土が築かれています。
出雲市として特色ある森林を市民の力で立派に後世に伝えることが出来ればと願っています。
年間の活動や計画
平成20年の活動計画
4月29日 島根県「森の誕生日」森づくりPRに参加
竹を使った物作り講座開催
6~7月(2回) 出雲市ふるさとの森、下草刈り(3団体共同)
6~11月 比布智神社の鎮守の森再生事業 下草刈り、遊歩道整備、
竹伐採、竹を使った物作り
不定期 中国自然歩道散策
小中学校、公民館等の森林作業体験、学習の講師
もりふれ倶楽部事業へのボランティア参加 
   森の誕生日のイベントでの竹を使ったものづくり(竹馬・花鉢等)