
しまね木育ネットワーク
組織プロフィール
団体名(正式名称) | しまね木育ネットワーク |
---|---|
代表者/役職名 | 山下晃功/代表 |
事務局担当者 | 山下晃功/代表 |
所在地 | 松江市西川津町787-21 |
電話番号 | 0852-23-9782 |
ファックス | 0852-23-9782 |
E-mailアドレス | amidori@mable.ne.jp |
活動分野 | 社会教育 |
スタッフ人数 | 50人 |
活動地域 | 島根県内 |
組織活動内容
活動開始時期 | 平成20年3月 |
---|---|
設立の経緯や目的 | 自然環境と生活環境を良好に維持できる、持続可能な資源である木材を利用した、多様なものづくり活動を通して、子どもから大人を含む人と人の世代間交流等を促進し、木育の理念を醸成し、豊かな地域の生涯学習社会の形成を行う。 |
年間の活動や計画 | 松江市、出雲市近郊で木材資源の有効利用を目的に、実用的、工芸的、科学的、趣味的など多様に木を使ったものづくり活動を行っているグループ、施設の横の連絡組織として、木育活動を広範囲に普及する活動を行う。平成2008年3月2日に「木育フォーラムⅰn島根」を開催。 |

