出雲かんべの里(NPO法人八雲総合サービス協会)

組織プロフィール

団体名(正式名称) 出雲かんべの里(NPO法人八雲総合サービス協会)
代表者/役職名 錦織 明/館長
事務局担当者 池尻由香
所在地 松江市大庭町1614
電話番号 0852-28-0040
ファックス 0852-28-0049
E-mailアドレス  info@kanbenosato.com
ホームページ http://www.kanbenosato.com
活動分野 まちづくり、環境保全、子どもの健全育成、職業能力開発・雇用機会拡充
スタッフ人数 30人
活動地域 島根
会員募集 無し
ボランティア募集 有り
活動中の写真

組織活動内容

活動開始時期 平成18年4月
設立の経緯や目的 松江市大庭町に位置する「出雲かんべの里」には、18haの自然の森があります。荒廃した森を里山に再生するため平成18年より森林整備を始めました。森の保全、里山再生を目的に「かんべの森のレスキュー隊」として、活動を開始し、のちに「かんべの森を守る会」として、市民の方々に親しみの持てる身近な森を育てていく活動を行っています。森の木を利用した施設表示看板やベンチの制作、林内遊具の設置や展望台の東屋つくりなどを通じて、子どもたちと共に楽しい森づくりを実践していきたいと思います。
年間の活動や計画 春・秋と年に2回、会員の方々と市民の有志の方、近隣住民の方を中心に森林整備を行います。今年は、主に秋の森林整備と植樹を予定しています。他団体との協働事業も計画しています。森を整備することから、地球環境問題へと発展し、身近なエコを働きかける活動も行っていきます。出雲かんべの里内に薪兼ペレットストーブを導入し、循環型の森の活用を行っています。森の恵みを施設運営に役立て、市民の皆様に喜ばれる施設にしていきたいと思います。