キャンペーン内容

名称 最大!金利1.2%定期預金キャンペーン
キャンペーン期間 2025年6月16日(月)~
2025年9月30日(火)
※募集総額に達した場合は、キャンペーン期間中であってもお預入れを中止する場合があります。
お預入れいただける方 DanDanBANKアプリをご利用の個人のお客さま
預入期間 1年 自動継続(元利金継続)
預入金額 10万円以上1円単位 
※上限はありません。

お預入れについて

募集総額 200億円
預入方法 DanDanBANKアプリ
※窓口やごうぎんアプリ・インターネットバンキング、ATMではお預入れいただけません。 ※初めて定期預金へお預入れいただく場合には、定期預金お預入れまでに普通預金口座の開設が必要です。普通預金口座の開設には日数がかかる(平均2営業日程度)場合がありますので、余裕をもったお申込手続きをお願いします。
預金種類 スーパー定期預金
※1,000万円以上お預入れいただけますが、大口定期預金のお取扱いはございません。

金利について

適用金利 お取引条件に応じて、以下のとおりキャンペーン金利:年0.85%に上乗せいたします。
自動継続後の適用金利は、継続日における期間1年のDanDan定期預金通常金利となります。 【DanDan定期預金通常金利】1年:年0.31%(税引後 年0.247%) 2025年6月16日現在
適用金利の通知 2026年3月下旬に、適用金利をEメールでお知らせいたします。
【ご留意事項】
上乗せ後の適用金利は、DanDanBANKアプリ上では確認できません。※アプリ上で表示される金利は年0.85%です。
Eメールは、DanDanBANKアプリに登録のメールアドレス宛てにお送りいたします。
※メールの受信制限を設定されている場合は、「@gogin.co.jp」のドメインの指定受信設定をお願いします。
中途解約時の取扱 当行所定の中途解約利率を適用します。
※適用金利通知後であっても、中途解約された場合は当行所定の中途解約利率を適用します。
【中途解約利率】
(小数点第4位以下切捨て)
6ヵ月未満DanDan普通預金利率
6ヵ月以上1年未満約定利率×50%
 ※約定利率は、お預入れ時の金利

取引条件について

●新規口座開設
キャンペーン期間中に、DanDanBANKアプリで新たに口座開設いただいた方が対象です。
●給与受取
2025年6月1日(日)~2025年12月31日(水)の間に、DanDan普通預金口座で1回あたり3万円以上の給与のお受取りがある方が対象です。

※当行のシステム上「給与」として判定されるもののみ対象とさせていただきます。

※2024年11月1日(金)~2025年5月31日(土)の間に、DanDan普通預金口座以外の当行の口座で、1回あたり3万円以上の給与のお受取りがある場合は対象外です。

●公的年金受取
2025年6月1日(日)~2025年12月31日(水)の間に、DanDan普通預金口座で公的年金(国民年金、厚生年金、共済年金)のお受取りがある方が対象です。

※当行のシステム上「年金」として判定されるもののみ対象とさせていただきます。

※2024年11月1日(金)~2025年5月31日(土)の間に、DanDan普通預金口座以外の当行の口座で公的年金のお受取りがある場合は対象外です。

※DanDan普通預金口座で公的年金をお受取りのお客さまは、当行で年金をお受取りいただいているお客さまを対象とした「ごうぎん浪漫倶楽部」の各種サービスをご利用いただくことはできません。

●ごうぎんのクレジットカードまたはデビットカード利用
2025年6月1日(日)~2025年12月31日(水)の間に、DanDan普通預金を決済口座とした「ごうぎんVISAカード」、「ごうぎんJCBカード」または「ごうぎんJCBデビットカード」のいずれかを1回以上ご利用いただいた方が対象です。

※2025年5月31日(土)までに各カードに入会済みの場合も対象です。

※決済口座をDanDan普通預金口座以外の当行の口座からDanDan普通預金口座へ変更された場合は対象外です。

※加盟店からの売上データの到着時期によっては、対象外となる場合がございます。各カードのご入会に際しては、所定の審査がございます。


【クレジットカード年会費(税込)】
一般カード:1,375円(初年度無料。条件により、次年度以降も無料。)/ゴールドカード:11,000円


【デビットカード年会費(税込)】
一般カード:永年無料/ゴールドカード:11,000円

2025年6月16日現在

年金受取の特典について

本キャンペーン定期預金をお預入れいただき、2025年6月1日(日)~2025年12月31日(水)の間に、DanDan普通預金口座で公的年金(国民年金、厚生年金、共済年金)のお受取りがあった方に、現金10,000円をプレゼントいたします。
特典は、2026年1月下旬にDanDan普通預金口座に入金いたします。


●以下の場合は特典の対象外です。

・DanDan普通預金口座以外の当行の口座から年金受取口座を変更した場合

・企業年金、国民年金基金など公的年金以外の年金のお受取り

・当行のシステム上、取引が確認できない場合

・特典の入金までに年金受取口座を解約等された場合

その他

●お一人さま何回でもお預入れいただけます。1回あたりのお預入金額、お一人さまの合計お預入金額に上限はありません。

●DanDanBANKアプリの明細には「金利キャンペーン定期」と表示されます。

●お利息に対し、復興特別所得税を付加した20.315%の税金(国税15.315%、地方税5%)が課されます。

●預金保険制度の対象であり、山陰合同銀行の預金として預金保険の範囲内で保護されます。

●マル優のお取扱いはできません。

●説明書はDanDanBANKアプリおよびホームページにご用意しています。

●キャンペーン内容は金融情勢の変化等の理由により、予告なく中止・変更する場合がございます。

定期預金お預入れ方法はこちらをクリック
定期預金お預入れの前にまずはアプリをダウンロードして普通預金口座開設
App Store Google Play
定期預金お預入れ方法
STEP1
預入原資の準備
(普通預金口座への入金方法)

以下のいずれかの方法で預入原資をご準備ください。

A.スマホATMで入金する方法
→ご自身のスマートフォンを使い、セブン銀行ATMにて普通預金口座へ入金します。
B.振込による方法
→アプリトップ画面に記載の口座番号へ振込みします。
STEP2
定期預金のお預入れ
アプリトップ画面より「定期預金」をタップしてください。
「預入」ボタンをタップし、商品選択画面で
「最大金利1.2%キャンペーン」を選んで
必要情報を入力ください。

ご登録のメールアドレス宛に、
「定期預金預入お手続き完了のご案内」メールをお送りします。

以上で、本キャンペーンへの
お申込みは完了です!
STEP1
DanDanBANKアプリの
ダウンロード

ご用意いただくもの

運転免許証またはマイナンバーカード
メールアドレス

※「Apple」および「Appleロゴ」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
「App Store」はApple Inc.のサービスマークです。

※「Google Play」および「Google Playロゴ」はGoogle LLCの商標です。

STEP2
本人確認書類とご自身の顔の撮影、
お客さま情報の入力・送信をし、
普通預金口座を申込み
各種同意を確認
スマートフォンの認証
※メールアドレスと携帯電話番号宛に認証コードを送信します。
ショートメッセージ(SMS)が受信できるスマートフォンでお申込みください。
運転免許証またはマイナンバーカードとご自身の顔の撮影
※(株)ACSiONが提供するオンライン本人認証サービス「proost(プルースト)」を利用し、本人確認をさせていただきます。
必要情報を入力し、送信

(株)ACSiONはセブン銀行と株式会社電通総研による合弁会社です。
(株)ACSiONについては、こちらからご確認ください。
(他の機関のWebサイトへ移動します。)

オンライン本人認証サービス「proost」については、こちらからご確認ください。
(他の機関のWebサイトへ移動します。)

STEP3
口座開設完了メールの受信

最短でお申込日当日~2営業日後に口座開設完了メールを送信いたします。
開設した口座の口座番号はこのメールに記載しておりますので、ご確認ください。

STEP4
DanDanBANKアプリへの口座登録

DanDanBANKアプリへ口座登録してください。
残高・入出金明細照会のほか、定期預金のお預入れ、
振込等のお取引をご利用いただけます。
各種お取引、お手続きにはワンタイムパスワードの
利用開始登録が必要です。

STEP5
預入原資の準備
(普通預金口座への入金方法)

以下のいずれかの方法で預入原資をご準備ください。

A.スマホATMで入金する方法
→ご自身のスマートフォンを使い、セブン銀行ATMにて普通預金口座へ入金します。
B.振込による方法
→アプリトップ画面に記載の口座番号へ振込みします。
STEP6
定期預金のお預入れ
アプリトップ画面より「定期預金」をタップしてください。
「預入」ボタンをタップし、商品選択画面で
「最大金利1.2%キャンペーン」を選んで
必要情報を入力ください。

ご登録のメールアドレス宛に、
「定期預金預入お手続き完了のご案内」メールをお送りします。

以上で、本キャンペーンへの
お申込みは完了です!
よくある質問

金利上乗せ対象の手続きをしたら、エントリーが必要ですか?

エントリーは不要です。各対象取引の条件を満たしているかどうか当行で判定し、満たしている場合に上乗せ金利を適用いたします。

金利上乗せ対象の手続きをしたのに、DanDanBANKアプリ上で表示される金利が
0.85%のままです。適用金利はどのようにしたら分かりますか?

上乗せ金利は満期時に適用してお支払いいたします。預入期間中は一律0.85%と表示されます。
適用金利は、2026年3月下旬に、Eメールでお知らせします。
※DanDanBANKアプリに登録のメールアドレス宛てにお送りいたします。メールの受信制限を設定されている場合は、
「@gogin.co.jp」のドメインの指定受信設定をお願いします。

給与の受取口座をDanDan普通預金口座に変更する場合は、どうすればいいですか?

お勤め先のご担当者さま(総務・人事等)へ給与振込口座の変更手続きについてご確認いただき、
指定口座を変更してください。

年金の受取口座をDanDan普通預金口座に変更する場合は、どうすればいいですか?

【国民年金・厚生年金をお受取りの方】
日本年金機構のWebサイトより「年金受給権者 受取機関変更届」をダウンロード・印刷し、必要事項を入力のうえ、年金事務所にご提出ください。


【共済年金(※)をお受取りの方】
加入している共済組合にご確認の上、共済年金の受取口座の変更手続きをしてください。 ※2015年10月以降に共済年金の受給権が発生した方は、国民年金・厚生年金と同様の手続きが可能です。