株式会社MAKATA さま
経営課題解決に向けた社長の右腕としての管理職人材の採用をサポートしました
採用・配置/能力開発人材紹介サービス組織を強くしたい経営幹部人材紹介
会社概要Company Profile
- 業種
- 製造業
- 売上規模
- 非公開
- 従業員数
- 30-50名
プロジェクトProject
採用・配置/能力開発人材紹介サービス組織を強くしたい経営幹部人材紹介
- プロジェクト期間
- 非公開
- 手数料
- 非公開
課題解決への取組み
取組みの背景
当社は特殊鋼の機械加工を強みとして、航空機やエネルギー関連など部品加工を幅広く手がけています。当社の将来を見据え、「新たな技術の導入による競争力強化」や「マネジメント体制の構築」を経営課題として設定する中で、これらを実際に企画し、実行を任せられる人材の人選に頭を悩ませていました。
着手の決め手
当社の従業員は良くも悪くも現在のビジネスに最適化された構成となっており、課題解決へのスピード感を考慮すると、経験者の採用が有効であると考えました。
そのような中で、普段より事業性評価を通じて当社の将来や経営課題について意見交換を行っていたごうぎんであれば、新しく共通理解を作り上げる必要なくスピード感を持って対応してもらえる、との気持ちからごうぎんの人材紹介にお願いすることを決めました。
設定したゴール
製造の経験をバックグラウンドに持ち、現場や現場で働いている従業員の気持ちが理解できることに加え、将来的に工場を統括できる管理職人材として、収益力の向上に向けた原価管理やIT化といったマネジメント体制を確立し、我々経営層と二人三脚で社内の課題を解決していけるような人材の採用をゴールとして設定いたしました。
ご支援内容
- 経営課題の把握
- 人材要件定義
- 人材サーチ/マッチング
- 条件調整
- 入社後定着支援
お客さまの声
専門の人材紹介会社と直接やり取りすることも可能でしたが、当社の求める人物像を理解しているごうぎんにお願いすることで、人材のミスマッチを回避することができました。営業店担当者の当社への理解によるところが大きかったと感じています。
担当コンサルタントより
採用された方は50代の製造業経験者(他県からのUターン)で、現場でのIT化や経理・原価管理など幅広い業務を経験されており、経営層とコミュニケーションを密にとりながら、社内の課題解決に向け業務にまい進中とのことです。今後ますますご活躍されることを願っています。