社名非公開 さま

創業時より分散していた株式の集約をサポートしました

資本政策/株主構成事業承継コンサルティング組織を強くしたい資本政策・分散株式集約

会社概要Company Profile

業種
運送業
売上規模
非公開
従業員数
75-100名

プロジェクトProject

資本政策/株主構成事業承継コンサルティング組織を強くしたい資本政策・分散株式集約
プロジェクト期間
17ヶ月
手数料
5百万円

課題解決への取組み

取組みの背景

当社は運送業を営んでいますが、今、運送業界は過去経験したことの無い転換期に差し掛かっていると感じます。コロナ禍を経て世の中の仕組みがすっかり変わってしまったことに加え、原油高や人材不足といった喫緊の課題や、カーボンニュートラルへの取組みや働き方改革対応といった本質的な課題など、対応しなければならないことを挙げればきりがありません。
このような外部環境の変化の大きなうねりの中において、その変化にいち早く適応し、当社がステークホルダーの皆さまに求められ続けるためには、素早く経営判断を下し、それを素早く実行に移すことが必要不可欠であると考えておりました。

着手の決め手

先々代が当社を立ち上げてから70年以上、私が社長を継いでから10年以上経つ中で、創業から当社を支えていただいた株主の皆さまも少しづつ移り変わって参りました。
これまでもご相続時の株式譲渡相談にお応えさせていただくなどのことは行ってまいりましたが、毎年の株主総会においても、連絡のつかなくなってしまった方、代替わりをされて直接ご面識のない方の割合が年々大きくなっており、いざ重要な経営判断を目前にした際に、株主の皆さまの迅速な意思結集を行うことができるか、という点について懸念を持っておりました。
その様な状況の中、「株式集約」についてごうぎんさんから案内をいただき、専門家も交えて一緒に取り組むことに決めました。

設定したゴール

意思決定権の集約、及び今後の株式分散の防止という観点から、全ての株式を集約するというゴールを設定しました。
その上で順序だてて取り組むことを整理し、具体的な施策を決めて実行することとしました。

ご支援内容

  • 不明株主の集約に関する手続き
  • 株価算定
  • 組織再編に関するスキーム策定、実行
  • 組織再編後の承継に関するスキーム策定及び実行支援

お客さまの声

株式の集約にあたっては株主さんへの案内方法の他、税務や法務への対応など、対応しなければならないことは想定していたよりも多岐に渡っており、専門的なアドバイスが無ければ進めることが困難だったと思います。また、行方不明の株主さんに関する対応においては裁判所の手続きが必要であり、いつ終わりを迎えられるのか不安に思ったこともありましたが、ごうぎんさんや専門家と一緒に決めた施策を一つずつ確実に取組んでいくことでゴールにたどり着くことが出来ました。

担当コンサルタントより

業歴の古い会社さまほど株式が分散している企業さまを拝見しますが、株式の集約には多大なエネルギーが必要なため、会社の経営をされながら株式集約に実際に取組まれることは簡単なことではありません。そのような中、社長さまの固い決意とその実行をご支援する機会を頂戴し、少しでもお役に立てたことをとても嬉しく思っています。