医療・介護
コンサルティング
サービス
Medical/Nursing
Consulting Services
事業者さまの「地域医療・介護への想い」の実現を
企業経営の側面からサポートします
ABOUT
[サービスの概要]
ASSIGNMENT
企業を取り巻く環境/頻出課題
高齢者人口の増加や世の中全体からの要求水準が上がり、これまで以上に多様かつきめ細やかな患者・利用者の方への対応が求められる一方、診療・介護報酬の適正化を背景としてその単価は縮小傾向にあり、「医療・介護」を取巻く経営環境は決して楽観できるものではありません。
「医療・介護」とは文字通り地域の生命線・存続基盤としての側面と企業経営としての側面の二面性を有する活動であるということが出来ますが、その両方が「持続可能性」という観点からその提供体制を確保していく必要がある事は言うまでもありません。ごうぎんは地域社会の一員として、企業経営の側面から医療・介護事業者さまの活動をご支援します。
医療・介護分野の一般的な論点
1.患者・利用者確保の難化
2.診療報酬改定による単価低下
3.人材確保・定着と育成
4.業務効率化・生産性向上への取組みへの遅れ
5.データに基づいた経営判断への苦手意識
BENEFIT
導入の効果
ごうぎんのコンサルティングサービスでは「企業経営」という観点から
①医療・介護従事者としての想い(経営理念や使命など)
②事業者として求められること(政策対応、顧客ニーズなど)
③自分たちに出来ること(法人のポテンシャルなど)
の3要素を言語化し、そのバランスを整えた上で組織に落とし込むことで、組織の潜在能力を最大限に発揮し、持続可能な成長を達成することをお客さまとともに目指します。
ごうぎんは地域の実情に通じた医療・介護分野専担者を配置するとともに、論点に応じて最新のトレンドを熟知した外部コンサルタントと柔軟に連携しながら、お客さまの経営課題解決に向けたソリューション等を中長期的に提供しております。
PROCESS
[コンサルティングの流れ]
- プロジェクト期間の目安:
- 4~12ヶ月
- 手数料の目安:
- 2~10百万円
- 経営課題の特定(財務諸表レビュー、職員ヒアリング)
- 原因の特定(深層分析、SWOT分析等による内外部環境分析)
- 原因の分析(複数要因を特定し、その相互作用を理解する)
- 解決策の策定と実行(アクションプランの策定、実行)
- 実行支援(PDCAサイクルの構築、モニタリング)

FLOW
[ご相談の流れ]
ご面談をご希望の際は営業店担当までご連絡ください。現状やご要望をお伺いした後、本部専担者が面談の準備をいたします。専担者との面談では、詳細なヒアリングと方向性の確認を行います。必要に応じて外部連携先と協業する場合は事前にご相談させていただきます。その後、当行より課題解決のご提案をいたします。
お問い合わせ
ヒアリング
ご案内