島根県建具協同組合 さま

組合運営のためのホームページを作成

マーケティングごうぎんBig AdvanceBM/BA販売顧客・取引業者を開拓したい

会社概要Company Profile

業種
その他サービス
売上規模
従業員数
非公開

プロジェクトProject

マーケティングごうぎんBig AdvanceBM/BA販売顧客・取引業者を開拓したい
プロジェクト期間
手数料
3,300円(月会費)

課題解決への取組み

取組みの背景

県内の同業種で組成された協同組合の運営を行っています。組合の主な役割の一つが技能者の育成であり、そのための講習や技能試験も実施しています。組合を維持できず、人材を育てられないために業界の衰退が進む近隣県もあり、他人事ではないという危機感がありました。
実際に私が理事長に就任した時は、県内企業も減少し、組合の運営も縮小傾向でホームページは閉鎖されていました。
私は理事長として官民を巻き込みながら事業を生み出していこうという思いがありましたので、法人格を有する組織である以上、組合の顔としてホームページを作成する必要があると考えていました。

着手の決め手

セキュリティ面が安全でデザインが新しいホームページの作成を検討していましたが、費用や運営のための人員不足を課題に感じていました。そんな時にごうぎんの担当の方からBig Advanceのホームページ作成機能を紹介いただきました。
専門の業者に依頼するとまとまった資金が必要ですが、Big Advanceであれば月会費3,300円のみで必要な条件を満たすホームページを保有することができることが魅力的でした。専門知識がなくとも私自身で作成・更新できることもメリットに感じ、導入を決めました。

結果

項目に入力して写真を登録するだけでホームページを作成できるので、基本的な部分は1時間程度で完成しました。
その後は技能者講習の告知や組合企業の紹介ページを作成して完成に近づけました。
県の照会窓口にも当ホームページのリンクを掲載し、組合の窓口として機能させています。
少ししてホームページデザインがバージョンアップしたので早速切り替えも行いました。操作はシンプルなままで新たなデザインで編集の幅が広がり、より良いホームページとなったので多くの方に訪問いただければと思います。

ご支援内容

  • Big Advance(ホームページ作成)

お客さまの声

現在、組合企業同士の結束を強化し、一社では難しい受注も複数で協力して請け負う働きかけをしています。さらに県内外のさまざまな企業・団体とのコラボ企画により新たな事業を立ち上げ、業界内で好循環を生みだせるよう取組んでいます。
組合としての役割が従来より重要度が増しているので、人材確保や育成はもちろん、県内企業の事業発展に役立てるようホームページも利用していくつもりです。

Big Advance事務局より

ホームページ完成後、お客さまからお喜びの声をいただき大変うれしく思いました。 事業内容や外部の関連サイトへの各種リンクも充実させていただくことで、組合のホームページが検索でも上位表示されるようになりました。 今後も組合運営にホームページをご活用いただきたいと思います。