商品概要
ご利用いただける方 | 個人のお客さま(ごうぎんインターネットバンキングサービスのご契約が必要です。) ※ スマートフォン専用画面、モバイルバンキングからはご利用いただけません。 |
|
特徴 | ・インターネットによるお申込、インターネット専用口座、無通帳扱いです。 ・積み立てた預金を目標満期日(おまとめ日)に一括自動解約し、その元利金をひとつの定期預金(おまとめ定期)として継続して運用していただけます。 |
|
預金種類 | スーパー定期、スーパー定期300 | |
期間 | ・目標周期(おまとめサイクル):口座開設日を基準に6ヶ月、1年、2年、3年のいずれか。 ・おまとめ定期 :おまとめ日を基準とする期間1年 |
|
預入 | 預入方法 | ・「インターネットバンキング」の「定期・積立」のメニューの積立定期預金・「口座開設の申込」から預入手続きを行ってください。なお、この預金は、お一人10口座まで開設できます。 ・開設された口座は、自動的に「インターネットバンキング」のサービス利用口座として登録されます。 ・毎月の定額積立です。年2回の増額積立の指定が可能です。 ・「定期・積立」メニューの積立定期預金・「預入れ」から随時預入も可能です。 ・預入資金は「インターネットバンキング」のサービス利用口座に登録されている普通預金からの振替となります。 |
預入日 | ・口座開設時にご指定いただいた日となります。 ・随時預入の場合、「インターネットバンキング」にて預入手続きをされた日が預入日となります。ただし、平日21:00 以降および銀行休業日は翌営業日を預入日とします。 |
|
預入金額 | 定額積立・増額積立ともに1,000円以上(1円単位) | |
満期日 | 口座開設時に指定したおまとめ日を満期日とする満期日指定となります。 ※ おまとめ定期は、初回おまとめ日を基準に1年後が満期日となり、以後、期間1年の自動継続扱いとなります。 |
|
預入口座 | インターネット積立定期 | |
お届印 | 「インターネットバンキング」の代表口座のお届印 | |
利息 | 適用利率 | 預入日のスーパー定期またはスーパー定期300の利率を適用します。 ※ おまとめ定期は、スーパー定期またはスーパー定期300の1年の利率を適用します。なお、おまとめ定期が1,000万円以上となった場合、大口定期の利率は適用せず、スーパー定期300の利率を適用します。 |
利払方法 | スーパー定期、スーパー定期300の利払方法を適用します。 | |
計算方法 | 付利単位を1円とした1年を365日とする日割計算。 ・預入期間3年未満:単利型 ・預入期間3年:半年複利型 |
|
課税 | ・20%(※)(国税15%、地方税5%)の源泉分離課税となります。 (※)平成25年1月1日~平成49年12月31日までにお受け取りになる利息については復興特別所得税が課され、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の源泉分離課税が適用されます。 ・マル優のお取扱いはできません。 |
|
解約 | 解約方法 | ・「インターネットバンキング」の「定期・積立」のメニューから積立明細は「積立定期解約」より、おまとめ定期は「定期預金」の「満期時の取扱い変更(満期解約)」「中途解約」より解約予約手続きを行ってください。 |
積立明細 解約予約 |
・明細解約予約は満期日(おまとめ日)の3営業日前まで手続きできます。解約受付の2営業日後にサービス利用口座へ元利金を払い戻します。 ・おまとめ日以前の明細解約は、中途解約となります。スーパー定期、スーパー定期300の中途解約利率を適用します。 |
|
おまとめ定期 解約予約 |
・おまとめ定期解約予約は満期日の3営業日前まで手続きできます。 ・満期解約予約の場合、満期日の2ヶ月前から手続きできます。 ・満期解約予約の場合、満期日当日にサービス利用口座へ元利金を払い戻します。 ・中途解約予約の場合、解約受付の2営業日後にサービス利用口座へ元利金を払い戻します。 ・中途解約の場合、スーパー定期、スーパー定期300の中途解約利率を適用します。 |
|
預金保険の適用 | 預金保険制度の対象であり、預金保険の範囲内で保護されます。 | |
金利 | 金利についてはこちらをご覧ください。 | |
留意事項 | ・「インターネットバンキング」で手続きされた都度預入の取引予約は当行の所定時間内であれば可能ですが、解約予約(満期解約予約、中途解約予約)を取消しすることはできません。 ・「インターネット積立定期」へ預入いただく場合、通帳および証書は発行いたしません。 ・「インターネットバンキング」契約を解約する場合、この預金も解約となります。 ・お取引内容は、「インターネットバンキング」の積立定期照会および定期照会メニューよりご確認いただけます。 ・窓口およびATMでの預入・解約はできません。 ・インターネット専用口座の口座開設日は、該当口座の照会・預入・解約手続きはできません。 ・ 商品概要説明書はこちらをご覧ください(PDF:185KB) ![]() |
株式会社 山陰合同銀行
(2014年7月21日現在)
(2014年7月21日現在)